温泉
六日町温泉の癒しを
心ゆくまで
「六日町温泉」は国民保養温泉地に指定された温泉で、無色透明でお体にとってもやさしいお湯でございます。
癒しのひとときをお時間のゆるすかぎりごゆっくりお楽しみ下さいませ。

温泉/泉質 | 六日町温泉 / ナトリウム-塩化物温泉(低張性弱アルカリ性高温泉) |
---|---|
適応症 | 関節リウマチ、変形性関節痛、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫、冷え症、痔の痛み 胃腸機能低下、軽症高血圧、末梢循環障害、病後回復期、疲労回復、健康増進等 |
禁忌症 | 病気の活動期(特に熱のあるとき)、活動性の結核、重い心臓又は肺又は腎臓の病気、 消化管出血、目に見える出血があるとき、慢性の病気の急性憎悪期 |
温泉/泉質 |
---|
源泉かけ流し+循環器(濾過器)/単純温泉(低張性弱アルカリ性高温泉) |
適応症 |
関節リウマチ、変形性関節痛、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫、冷え症、痔の痛み 胃腸機能低下、軽症高血圧、末梢循環障害、病後回復期、疲労回復、健康増進等 |
禁忌症 |
病気の活動期(特に熱のあるとき)、活動性の結核、重い心臓又は肺又は腎臓の病気、 消化管出血、目に見える出血があるとき、慢性の病気の急性憎悪期 |
入浴時間
5:00~10:00 12:00~深夜1:00
※露天風呂は冬期間は閉鎖しております。予めご了承下さい。
日帰り入浴
感染症拡大防止のため、当面は日帰り入浴営業を中止させていただきます。
国民保養温泉地
六日町温泉は、温泉の効能が顕著でなければ与えられない『国民保養温泉地』に指定されています。
国民保養温泉地とは、温泉のうち、温泉利用の効果が十分に期待され、かつ安全な保養地として大いに活用される場を「温泉法」に基づいて環境省長官が指定した地域です。